Skip to content

根曲り

2025年11月19日

新潟県南部。紅葉はそろそろ終わり。雪が積もる前の里山。標高40m地点にミズナラが生えている。マンサク類、シロダモ、サルトリイバラ、ツルアリドウシが良い。林床にはオオイワカガミやトキワイカリソウ、シシガシラが生えている。ホオノキの種子を食べるアカゲラを見た。ヒガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラもホオノキの実に止まってつついているが、種子を食べる感じではない。ヤマガラがエゴノキの実をくわえてスギ林の中層に入って行く。ヤマモミジに再開。